デザイナ・クリエイターが育つ環境を作りたいが、なかなか準備できない…どうする!?
最終更新日:
デジタル化が進む、またコロナによるリモート化などの影響もあり、IT人材・デジタルクリエイターの需要が急激に高まっています。またデジタルの重要性が高まる中、これまでの外注・代理店依存から、社内で体制を作っていきたいという企業様が増えています。
しかし社員としてデザイナーなどのデジタルクリエイターを採用したはいいものの、社内ではまだまだ少人数であり、十分な育成研修を提供できなかったり、成長しやすい環境を提供できず、離職につながってしまうという課題もよく聞きます。
本相談会では、このような課題感をお持ちの企業様に対して、社員クリエイターの成長環境を作るための人材派遣の活用方法や、メンバーズでの研修体制、適切な体制・人材についてその場でご相談・ご提案いたします。
こんな方におすすめ!
- ・デザイナやクリエイターの研修育成をしたいが、できていない
- ・デザイナやクリエイターが育つ環境を作りたいが、どうすればよいかわからない
個別相談会での内容
- ・社員クリエイターを育てるための人材派遣の活用方法
- ・メンバーズの研修・育成プログラム
- ・人材派遣を使った社内トレーニング体制の成功事例
- ・貴社に必要な人材・体制 など
個別相談会の日程・お時間
- ・日程:ご希望に応じて調整(お申込み後に日程候補をご送付します)
- ・時間:30分程度
- ・相談会の方法:オンライン
お申込みフォーム
※当社グループ自体が受託事業を行っており、原則として受託企業様への人材提供はお断りしております。予めご容赦くださいませ
※多くのお問合せをいただいた場合、恐縮ながらお断りさせていただく可能性がございます。予めご容赦くださいませ
ブラウザによりお申込みフォームが表示されないケースがございます。
フォームが表示されない場合や、その他ご質問等がございましたら、お手数ですが下記までご連絡のほどよろしくお願いいたします。
メールアドレス:m_lg@members.co.jp